2017年11月4日土曜日

岩根学区ふれあいサロン

11月2日

           第12回

   岩根小学校 2階多目的ホールにて開催しました


       湖南市市長 祝辞 ★ 岩根小学校長 あいさつ


岩根学区在住75歳以上のみなさん58名の方々が

参加してくださいました

 まず 大型紙芝居「かぐや姫」 ~天保義民~

   スクリーンに映し出された絵を鑑賞しながら

   先人たちが農民を命がけで守った経緯を

   わかりやすい言葉で伝えてくださいました



かぐや姫のみなさん


いきいき百歳体操で 少し体をほぐしましょう




        3年生・4年生による 「音楽発表」


楽しい歌声と演奏を聴いた後は・・・・・
1年生の子どもたちとの「昔あそび」お手玉やメンコ・コマ回しなど・・懐かしい遊びを一緒に楽しみました




ランチタイム・・学校給食をいただきました!!!!




     おしゃべりも弾み あっという間に午後の部です

      ふれあいコンサート(フォークメモリーズ)


      一緒に♬口ずさみ♬ たのしい時間です( ´艸`)



広いホールで ゆっくり!! ゆったり!! 過ごしていただけました


岩根小学校が新しくなり 高齢者の方にも優しい造りとなっています

子どもたちと 地域の方々とのふれあいの場として

小学校を開放していただけることは

非常に すばらしい取り組みだと思います


高齢者の方々は 子どもたちから元気パワーをもらい

子どもたちは 高齢者の方々から 知恵とやさしさを学びました

これから寒い季節を迎えますが お体に気を付けてお過ごしくださいね


【主催】岩根学区民生委員児童委員協議会 

    岩根地域福祉・交流促進協議会

    岩根会館運営協議会  岩根まちづくり協議会

2017年11月2日木曜日

岩根まちづくりフェア開催!

10月29日  

台風の影響で雨ふりとなりましたが、たくさんの人が楽しんでくださいました。
前日雨天の中の準備、当日も雨、役員の皆さんの活動が始まります。

【準備】 

   屋外は・・・

今年はテントの数も増えました。

各テントは、雨合羽を着た役員さんが大忙しです。

     

  屋内の各部屋も、丁寧に準備・確認です。



小学生のお茶席も毎年大評判です。最後の打ち合わせです。

数日前から、おでんの準備をしてくれているのは中村さん。何しろ数が多いので・・・!雨で入場者の数も気にかかるし・・・!

各展示室も整いました。





【開会式】


 

舞台の発表】

岩根保育園、岩根小学校のダンスや手話、フラ、キッズダンス、民謡、日舞に歌があり、一日中拍手が続きました。








                


【模擬店】

テントでは、雨にかかわらず、大盛況でした。

雨で少し冷える中でのおうどんやおでんは美味しかったことでしょうね。



                                                                                                 


【甲賀警察署から子どもの安全指導 】          



甲西駅前診療所からきてもらって、皆さんの健康チェックをしてもらいました。いかがでしたか。


台所の担当の人は、ちょっと腰を掛けても、また注文が入り忙しかったですね。



健康推進員さんのテントでは、「野菜は一日350g食べましょう」のキャンペーンで、実際に350グラムってどれぐらい?と計るコーナーがありました。子どもも女の人も男の人もやってみて、大笑いしたり感心したりでした。大きなピーマンと玉ねぎ入りのお土産付きでした。





【作品展示室】

おとなも子どもも興味がある作品がいっぱい。話しながら見て回るって楽しいものですね。




【体験コーナー】

岩根まちづくりセンターで毎週開かれている囲碁クラブと健康麻将(マージャン)です。
やってみたいなあと思われる方は、ぜひセンター窓口に声をかけてください。


 

 

発表会場で「これを楽しみにしていてんわ。」と言われる人があり、お聞きすると甲西北中のブラスバンド部の発表でした。よかったですね。

 


そして、最後は、甲西高校書道部の発表です。初めて見る人が多く、出来上がった時は「オオ~ッ!!」の歓声が!すごいですね。




お待ちどうさまです。くじ引きです。半券を持って、ドキドキ!歓声あり 、ため息ありの時間でした。


 最後に、まちづくり協議会副会長の高畑さんの閉会の挨拶があり、無事に終えることが出来ました。学区の皆さん、ご協力ありがとうございました。

あくる日は借り物の返品、次々日は乾いたテントの撤去で、お世話になりました。
いいまちづくりフェアでした。お疲れ様でした。